古書ダンデライオン

雑誌・小冊子・パンフレット | 古書ダンデライオン

古書ダンデライオン

古書ダンデライオン

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 日本文学
    • 海外文学
    • 哲学・思想・心理学
    • 歴史・民俗
    • 美術・工芸・デザイン・ファッション
    • 映画
    • 本の本
    • マンガ
    • 絵本・児童書
    • 趣味・娯楽
    • 雑誌・小冊子・パンフレット
    • 紙もの
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

古書ダンデライオン

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 日本文学
    • 海外文学
    • 哲学・思想・心理学
    • 歴史・民俗
    • 美術・工芸・デザイン・ファッション
    • 映画
    • 本の本
    • マンガ
    • 絵本・児童書
    • 趣味・娯楽
    • 雑誌・小冊子・パンフレット
    • 紙もの
  • CONTACT
  • HOME
  • 雑誌・小冊子・パンフレット
  • 戦時女性 第四百八十六号 (『婦人画報』改題)

    ¥4,000

    『戦時女性』八・九月総決起合併号(第三十八巻第八号、第四百八十六号)、東京社、1944年(昭和19年)。表紙に軽いヤケ。表紙:伊原宇三郎。執筆:逢阪翅郎、秋永芳郎、谷實夫、親泊朝省、劉寒吉、守安新二郎、生島稔郎、石原忍、桑澤洋子、宮島久、田中千代、丸本彰造、黒田米子、上原澄夫、大森松代、垣本勇、田中一松、窪田芳雄、島田淑子、夏目伸六、春山行夫、橋口三郎、島津久元。撮影:林忠彦、田村茂、箕輪修。

  • 割烹百家説林 第五輯

    ¥5,000

    SOLD OUT

    三宅孤軒編、全国同盟料理新聞社、1937年(昭和12年)、カバー、非売品。カバーイタミヤケシミ、三方ヤケシミ。執筆:竹内薫平、富士川游、川村花菱、梶山英二、坂井宗汲、川島四郎、高田早苗、佐伯矩、河東汀、林春隆、下田吉人、曾我廼家五郎、町田喜市郎、高橋義雄、岡本癖三醉、川島震一、井村英次郎。

  • 戦線文庫 幻の海軍慰問雑誌

    ¥5,000

    SOLD OUT

    復刻版『戦線文庫』第3号(昭和13年11月30日発行)、復刻版『戦線文庫』第53号(昭和18年3月1日発行)、『戦線文庫』解説(橋本健午)の3冊。日本出版社、2005年(平成17年)、初版、函、帯、帯少スレ。 戦線文庫第3号執筆:菊池寛、土師清二、吉屋信子、古川緑波、三遊亭金馬、久米正雄、林房雄ほか、グラビア:高杉早苗、水の江瀧子、山田五十鈴ほか、絵:小野佐世男、伊東顕、田中武一郎、伊勢良夫、津田穣、島津薫子ほか、 戦線文庫第53号執筆:長谷川伸、城昌幸、邦枝完二、菊池寛、鹿島孝二、横山エンタツ、杉浦エノスケほか、絵:志村立美、村山しげる、今村恒美、中一彌、ほか。 帯文「この幻の軍用雑誌の復刻によって、戦前・戦時下の国民意識をさぐることが可能になった。」(保坂正康・ノンフィクション作家)

  • 新風 創刊号・2号 2冊セット

    ¥1,500

    創刊号:昭和21年1月、2号:昭和21年2月。大阪新聞社東京支社発行。

CATEGORY
  • 日本文学
  • 海外文学
  • 哲学・思想・心理学
  • 歴史・民俗
  • 美術・工芸・デザイン・ファッション
  • 映画
  • 本の本
  • マンガ
  • 絵本・児童書
  • 趣味・娯楽
  • 雑誌・小冊子・パンフレット
  • 紙もの
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 古書ダンデライオン

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 雑誌・小冊子・パンフレット
  • 日本文学
  • 海外文学
  • 哲学・思想・心理学
  • 歴史・民俗
  • 美術・工芸・デザイン・ファッション
  • 映画
  • 本の本
  • マンガ
  • 絵本・児童書
  • 趣味・娯楽
  • 雑誌・小冊子・パンフレット
  • 紙もの